#プロの税理士 #税理士報酬 #税理士探し
満足、かつ、納得できる税理士とは。
ポイントは、次の3つです。
- 安心感がある
- 対応が迅速で、正確
- 報酬に納得できる
◎困ったことがあれば、気軽に相談してください。
重要なのは税理士の資質と相性
当たり前ですが、報酬が高いかどうか以前に、仕事の中身の方が重要です。
例えば、永年のお付き合いで阿吽の呼吸。
専門的な知識は勿論ですが、博識・誠実・安心感。
税務調査を減らす工夫に、適切な調査立会。
ここまで完璧な税理士に対して、報酬が高いなんて言えないとお考えですか?
同等の仕事で報酬が少額?
そんな税理士が見つかるかもしれません。
税理士は、全国に7万人以上います。
もちろん、”質”の劣る税理士もいることでしょう。
しかし、そんな好都合な税理士がいても、探し方が分からないと諦めてしまうこともあるのではないでしょうか?
厳選・無料・安心!
税理士紹介所をご存知でしょうか?
数ある税理士紹介所。
お勧めは税理士ドットコムです。
資質を厳選した税理士を、無料で紹介してもらえます。
しかも、複数の税理士を紹介してもらい、ご主人が面談で選べます。
永年の実績があるから安心です。
納得できる場合だけ税理士を変更する。
そして、契約中の税理士の解約についても、円満解約をアドバイスしてくれる。
【お勧めのポイント】
登録税理士の多さ、5,780 人以上。
紹介サービスの運営を始めて14 年。
紹介件数 50,000 件以上の安心実績。
相談件数の多さ、133,800 件以上。
信頼できる税理士探しをサポート。
無料です。
※税理士との面談に「担当者が同席」?
「税理士.com」では、税理士との面談に「担当者が同席」してくれるかどうかは、ホームページでは不明でした。
初対面で緊張する場面ですから、担当者が同席してくれるとありがたいです。
気になるところはそこです。
しかし、担当者の経験豊富さでカバーしてもらえそうです。
まずは、無料で相談だけでも!
公式サイトはこちらです。

税理士紹介サイトを厳選
紹介サイトを徹底的に比較しました。




◎紹介所選びのポイント
①登録している税理士数
登録税理士の数が多いと、選択の幅が広がります。
さらに重要なのは、
②担当者の経験と知識(税理士を選別)
担当者が最適な税理士を紹介できる?
加えて、
③契約後のフォローがある。
④これまでの紹介実績が豊富。
⑤運営する会社の安定感。
まとめ
このブログでは、税理士報酬と税理士探しについて書いてきました。
理想の税理士に巡り合えますように!
最後までお読みいただきありがとうございます。
なお、困ったことがあれば、気軽に相談してください。
【関連記事】
目次・税理士関連ブログを検索しやすく。選び方、報酬引下げetc.
コメント