U-NEXTサイトで、観たい洋画探しは、U-NEXT独自のジャンルがお役立ち。
そこで、ジャンル別に作品を紹介します。
今回は、
ミステリアスな美貌…レア・セドゥ
※10作品。
※1作品は、ポイント作品(有料)です。
※無料トライアルで今すぐ観れます。

ミステリアスな美貌…レア・セドゥ
フランスのトップ女優、レア・セドゥ。
モダンで都会的な彼女に、世界が熱狂中!
※このブログは、2020年5月24日時点のものです。
最新の配信状況は、U-NEXTサイトにてご確認ください。
◎ロブスター
星3 2015年 アイルランド 見放題
字幕 再生118分
ここでは、45日以内にパートナーを見つけなければ、あなたは動物に変えられます
【見どころ】
「独身は罪」という世界を舞台に、独身者となった主人公の運命をシニカルに描く。
SF、ロマンス、コメディとさまざまな属性を持つユニークな1作。
主演はコリン・ファレル。
◎幻の薔薇
星4 2009年 フランス 見放題
字幕 再生112分
バラのように魅惑的な芳香を放つヒロインの破天荒な性を描いたエロティックドラマ
【見どころ】
『007 スペクター』のボンドガール、レア・セドゥが美しい裸体を披露し、戦後復興に湧く1950年代のパリに生きた女性の奔放な姿を体当たりで演じている。
◎若き人妻の秘密
星4 2011年 フランス 見放題
字幕 再生100分
美しい若妻と孤独な男の行く末を描いたエロティックドラマ
【見どころ】
主演は「美女と野獣(2014)」でヒロインを演じたレア・セドゥ。
ドロドロの愛憎で味付けされたミステリアスな物語だが、セドゥ演じる若妻は凛とした輝きを放っている。
◎SAINT LAURENT/サンローラン
星3 2014年 フランス 見放題
字幕 再生150分
それは天国と地獄の日々。天才デザイナー、イヴ・サンローランの激動の10年記
【見どころ】
天才デザイナーが創造の苦しみと闘った1967からの10年間を、「メゾン ある娼館の記憶」の鬼才監督がエレガントに描き出す。
カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。
◎007/スペクター
星3 2015年 イギリス
330円・ポイント作品
字幕・吹替 再生148分
ボンドの前に立ちはだかる謎の巨大組織!シリーズ最大のバトルが展開!
【見どころ】
ボンドが巨大犯罪組織スペクターに挑む、シリーズ第24弾。
レア・セドゥ、クリストフ・ヴァルツら豪華な共演陣に加え、シリーズ過去作へのオマージュの数々にも注目したい。
◎美女と野獣
星3.5 2014年 フランス 見放題
字幕・吹替 再生113分
ラブストーリーの金字塔を「サイレントヒル」のクリストフ・カンズ監督が実写映画化
【見どころ】
広く知られた物語ながら、あまり語られていない野獣の秘密にフォーカス。
主演は「アデル、ブルーは熱い色」のレア・セドゥと「ブラック・スワン」のヴァンサン・カッセル。
◎グランド・ブダペスト・ホテル
星4 2013年 イギリス 見放題
字幕・吹替 再生99分
ホテルのコンシェルジュが殺された常連客の死を解明すべく奔走するミステリーコメディ
【見どころ】
人として信頼されるコンシェルジュの人となりとその描写が秀逸。
彼の人的繋がりによって事態が打開されていく展開や、それを追う敵役と追跡劇にハラハラさせられる。
◎アデル、ブルーは熱い色
星4 2013年 フランス 見放題
字幕 再生179分
カンヌ国際映画祭でパルムドール“最高賞”を受賞した美しくも激しいラブストーリー
【見どころ】
まだあどけなさを残す女学生とブルーの髪をした美大生の愛を官能的に描く。
アデル・エグザルコプロスとレア・セドゥによる約7分間に及ぶ大胆なラブシーンが話題を呼んだ。
◎ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
星4.5 2011年 アメリカ 見放題
字幕・吹替 再生133分
トム・クルーズ演じる敏腕スパイが仲間と共に危険なミッションに挑むシリーズ第4弾
【見どころ】
ドバイの超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」の外壁を登る場面をはじめ、身体を張ったトム・クルーズのアクションは必見。
二転三転するストーリーからも目が離せない!
◎マリー・アントワネットに別れをつげて
星3 2012年 フランス 見放題
字幕 再生99分
ヴェルサイユ最後の日々。
マリー・アントワネットの朗読係を務めた少女の物語
【見どころ】
仏文学賞に輝いた小説を、俊才ブノワ・ジャコー監督が映画化。
朗読係を務める少女の、王妃への叶わぬ片思いが切ない。
ヴェルサイユ宮殿でロケを敢行し、当時の雰囲気も◎。
31日間無料トライアル
31日間無料トライアルがお勧めです。
詳しくは、関連記事をご覧ください。
【関連記事】
31日間無料トライアル!映画、ドラマ、アニメ、漫画、書籍や雑誌!

洋画・ジャンル一覧
U-NEXT独自のジャンル(洋画)一覧は、関連記事をご覧ください。
【関連記事】
コメント