#銀座コージーコーナー #スイーツ #ジョブチューン
2月29日(土)18時55分~、TBS。
「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」では、銀座コージーコーナーのスイーツが取り上げられます。
★2/29(土)よる7時~★
— ジョブチューン (@jobtune_TBS) February 27, 2020
創業72年の歴史をもつ老舗洋菓子チェーン店 #銀座コージーコーナー の #スイーツ を超一流スイーツ職人たちがジャッジ!
看板商品のジャンボシュークリームや創業当時からある苺のショートケーキなど、売上TOP10の商品で挑む!結果は果たして!?#ジョブチューン #TBS #ケーキ pic.twitter.com/f1WJWsSYHK
そこで、銀座コージーコーナーを調べてみました。
銀座コージーコーナーとは?
🍰本日は #ショートケーキの日 🍰
— 銀座コージーコーナー (@GinzaCozyCorner) February 22, 2020
ショートケーキの大群が
みなさんの元へと…!
ショートケーキィ(「🍰・ω・)「#銀座コージーコーナー #コージーコーナーhttps://t.co/XnL9QY6uwf pic.twitter.com/rh3MkhrwI7
創業72周年、スイーツの老舗中の老舗です。
昭和23年に、銀座6丁目に1号店をオープン。
現在では、首都圏を中心に、全国に約400店舗を展開中です。
コージーコーナーとは、【憩いの場所】という意味。
◎銀座1丁目本店
東京都中央区銀座1-8-1池田園ビル
☎03-3567-5015
営業時間 10:00~21:00
営業時間(カフェ):
11:00~21:00(ラストオーダー20:00)

超一流スイーツ職人がジャッジ
常時150種類あるスイーツ。
その中から、売り上げトップ10のスイーツを、超一流スイーツ職人たちがジャッジする模様です。
★看板商品 ジャンボシュークリーム
★創業当初からの 苺のショートケーキ
★チーズケーキ一番人気 チーズスフレ
などなど・・。
果たして、その気になる結果とは!?
もっとも、銀座コージーコーナーのスイーツは、既に世界的評価を受けています。
国際菓子コンテスト モンド・セレクションにて、1997年から3年連続で【グランドゴールド受賞】などの実績を誇ります。
スイーツの一部を紹介
★笑顔を広げるジャンボシュークリーム

★ジャンボシュークリーム(イチゴの三重奏)

★小麦と卵と乳を使わないデコレーション

★極上の口どけ 苺のショートケーキ

★東京駅のチーズスフレ(メープル)

銀座コージーコーナーまとめ
銀座コージーコーナーを調べてみて感じたこと。
それは、一言でいうと、プロフェッショナル。
スイーツで笑顔を届けたい。
そのためには、目には見えないところでの品質管理、衛生管理。
加えて、アレルギーがあっても食べられるデコレーションに象徴される、お客様ファーストでした。
是非とも食べたいスイーツです!
コメント